債務整理(任意整理・個人再生・自己破産)で借金問題を解決する!

借金問題を解決する方法として債務整理がありますが、債務整理には、任意整理、個人再生、自己破産の4種類があります。各々の借金の状況に応じて、任意整理、個人再生、自己破産のどの債務整理の方法が適切かが変わってきます。借金問題と言っても、過払い金が生じている場合には、借金どころかお金(過払い金)が返ってくる可能性もあるのです。

債務一覧表の借金にはこんなものも含まれる

隠しても何の解決にもならない

  債務一覧表を作成するときには、「誰から借りていいるのか」と「現在の借金がいくらあるのか」を正確に把握することが大切です。 債務整理の方法を決める前に、どこから借りていていくらの借金があるかを把握できなければ話を先に進めることができないのです。 中には、サラ金信販会社からの借金だけを上げ、ほかに借金をしているにもかかわらずそれを隠そうとする方もいます。 一部の借金を隠しても何のメリットもないのです。

借金だけではなくローンや滞納も記入しよう

債務一覧表の作成では、次にあげる項目についても記入するようにしましょう。 (1) サラ金信販会社の借金だけではなく、銀行や信用金庫はもちろん、労働金庫信用組合などで借りている借金 (2) 返済中の住宅ローンや自動車ローン、商品ローン (3) 商品をリボ払いで購入し返済が完了していないローン (4) 親族や知人などの借金の保証人になっている場合の保証額 (5) 親族や知人からの借金 (6) 家賃や光熱費などの公共料金を滞納している金額

全体像を把握することでスタートできる

借金は、サラ金や金融機関からの借り入れだけではありません。 今現在、誰からどれだけの借金があるかを書き出すことで、全体像を把握することができるのです。 司法書士や弁護士などに相談することもあるでしょう。 彼らは、敵ではなく味方なので正直に隠すことなく伝えるようにしましょう。 そうすることで、最適な債務整理の方法を見つけることができるのです。